はじめに
-
インターネットが普及して、ユーザーは情報を簡単に探すことができるようになりました。
が、仮に気に入った商品を見つけることができたとしても、
その商品を掲載している会社やお店へ問い合わせすることや
来店をすることに不安を感じるユーザーは数多くいます。ホームページを持っていない会社やお店はさすがに減りましたが、
各社のホームページを見てみると、ユーザーの不安を払拭するような
コンテンツを実装できているかと言うと、そうなっていないケースのほうが多いようです。私たちは、手間暇をかけてお客様に「安心」「信頼」してもらえるようなホームページを作成し、
ユーザーがお問合せや来店をする際に抱くであろう不安を少しでも取り除きたいと考えています。
問合せ・来店率を上げるためのポイント
-
ユーザーに「問い合わせしたい」「来店したい」と思ってもらうためには、
ユーザーに「安心感」「信頼感」を与えるホームページにする必要があります。
そのためのポイントは以下の3点だと考えています。①徹底した情報公開人気(ひとけ)を出す、自社の特徴やサービスを詳しく伝える等、
ユーザーが欲する情報をあますことなくホームページ上にて公開することが重要です。
※SEOという観点からも徹底した情報公開は重要です。②自社やサービスへの思い会社の顔である社長ご自身に自社や自社のサービスへの思いを語って頂きます。
「特に話すようなことはない」と謙遜される方もいらっしゃいますが、
当社コンサルタントが社長ご自身にヒアリングすることでサービスへの思いを引き出します。③第3者の声自作自演の評価はお客様に見抜かれるばかりかお客様からの信頼を著しく損ねます。
お客様の声やGoogleマップの口コミ等、第3者の評価をホームページ上で公開し(悪い評価も)、
お客様に安心してもらえるようにしましょう。
安心感・信頼感を与えるコンテンツ例①
-
代表挨拶
お客様の声
安心感・信頼感を与えるコンテンツ例②
-
当社の特徴
スタッフ紹介
特徴① オリジナルデザイン
-
TOPページを見てお客様がその会社への第一印象をいだくため、
TOPページのデザインは非常に重要です。御社のご要望や会社特徴等をお伺いし、最低3つデザイン案をお出しします。
もちろんスマホ対応(レスポンシブ対応)もします。
特徴② SEOの基本対策を実施
-
titleタグやdescriptionタグに検索でヒットさせたいキーワードを入れる等、
『オーダーメイドサービス』にはSEOの基本対策が含まれています。また、経験豊富な当社のコンサルタントへ個別に御相談頂ければ、
SEOに関するお悩みにお答え致します。
特徴③ 自社でホームページの更新ができる!
-
「お店からのお知らせ」や「お客様の声」、「会社概要」といったページも
御社にて簡単に更新頂けます。
特徴④ テンプレートで安く!早く!
-
WordPressのテーマを利用すれば、
初期費用150,000円~、月々5,000円からと安価にホームページ制作できます。