株式会社ディープ不動産

03-5408-9550

スタッフ紹介

株式会社ディープのスタッフをご紹介します。

Webコンサルタント

添田一郎
(そえだ・いちろう)

2005年入社。
1975年生まれ 栃木県足利市出身。
詳細open

【重要なお知らせ】 ※ご注意ください※
最近「ディープ」という社名を名乗り、個人のお宅へ投資の勧誘電話(株・競馬・不動産など)をかけている会社があるようですが、当社とは一切無関係です。
当社は不動産会社様向けのホームページ制作会社ですので、 個人のお宅へお電話を差し上げることは一切ございませんので、お知らせ申しあげます。

業務内容
-

クライアント(主に不動産・リフォーム会社)様に訪問し ホームページ制作の提案、コンサルティング、ディレクションを行う

経歴
-
1997年 株式会社フロムエー東京(現リクルートHRマーケティング)入社、
リクルート発行の求人情報誌の営業に携わる
1999年 株式会社リクルート ふぉれんと営業部配属(現スーモ)
以降、数千社を超える不動産会社様との広告取引実績を持つ
2005年 ディープに入社現在に至る
趣味
  • 美味しい物をひたすら食べる
  • 休日にビール(本当は発泡酒)を飲みながら、TVor球場で野球観戦
  • 野球に関する書籍・DVD等をくまなくみる
  • 野球がない日は地図や路線図などを見て地形の妄想をする
マイブーム
  • 美味しい物をひたすら食べる
  • 休日にビール(本当は発泡酒)を飲みながら、TVor球場で野球観戦
  • 野球に関する書籍・DVD等をくまなくみる
  • 野球がない日は地図や路線図などを見て地形の妄想をする
仕事への想い

私がこの仕事をしているうえで大切にしていることが2つあります。

まずひとつは「お客様(不動産会社様)と対等の立場で」という事です。

皆様ご存知の通り、ホームページ・IT関連の情報も
パソコンや携帯機器の進化も、今までにないスピードで
日々変貌を遂げ続けています。

日常に聞きなれないカタカナ用語と情報が溢れかえり
最先端の情報についていく、というのは容易ではなくなってきています。

こうなると、プロである我々売る側と、買い手側であるお客様の間に
情報の格差ができてしまうので、ややもすればあまり利益がでないであろう商品も
簡単に売ることができてしまいます。

私は、難解なカタカナ用語は極力使わず、お客様にとってわかり易い言葉で
事実を的確に伝えるよう心掛けています。

また、例えお客様のご要望であったとしても
お客様にとって利益にならない商品をお売りすることは致しません。

いつもお客様にとって、同じ目線で
最適な情報・商品を取捨選択&ご提案できるよう努めます。

もう一つは「不動産業界のブランドイメージ向上」です。

私のような一端の営業マンがこのようなことを宣うのも
甚だ僭越ではありますが、あえて言わせていただきます。

先述の通り、日進月歩のIT環境の中、不動産を買う・借りるお客様の
インターネット&メールスキルは格段に進歩しています。

例えば、インターネットでの検索力が上がった影響で
物件名や住所で自分の希望物件を検索し、
どこの会社が一番仲介手数料が安いかなどを調べたり、
売主様を直接調べて交渉したりと、インターネットの普及が
良くも悪くも影響してきてしまっているのです。

また、インターネット反響の大半が電話からメールにシフトしています。
したがってメール反響に対する返信力がないと、
選ばれない時代にもなってきています。

忌憚なくお話させていただくと正直、
不動産業界はまだまだアナログな側面も多いと思います。
私はホームページのご提案を通じて、こういった
細かいサポートの部分までお伝えできればと思っています。

あと、残念なことに囮物件等を掲載する一部の心ない業者さん
の影響で、さも業界自体がダーティーなイメージを
持たれることも少なくありません。

この業界に携わるものとして、このようなイメージは
どんどん払拭していきたいと考えます。

透明かつ公正な不動産情報が数多く発信されていくことで
不動産業界のイメージアップに微力ながら貢献できれば幸いです。

今後共どうぞ宜しくお願い致します。

Webシステム担当

足立拓也
(あだち・たくや)

2008年入社。
30代前半、兵庫県丹波市出身。
詳細open
業務内容
-
  • 自社システム(主に物件CMS、レンターズAPIを用いた物件検索システム)の運用・開発。
  • 受託案件の開発。
  • 社内サーバーの管理。

【得意な開発分野】

PHPとMySQLをWebシステムの構築です。
CakePHPを用いた開発も対応可能です。

経歴
-

東京農業大学、大阪市立大学卒。

大学卒業後、汎用系の世界で2年間システム開発に携わり、その後ディープに入社。

入社のきっかけ
-

Webの業界に興味があり、初めディープの募集に応募しました。
面接当日、社長と話をして自由な社風にすごく惹かれました。
また、この業界に入ろうとした当時は27歳と年齢的には遅いと思っていたのですが、 年令に関係なくチャンスを貰えこと。それがきっかけです。

目標
-

単なる開発者になるのではなく、自分から情報を発信出来るエンジニアになること。
もしくは、宅建免許を取って不動産屋になること。

資格
-

教員免許(理科)

趣味
アジカン、京都一人旅、人口調査
好きな食べ物
エビ料理、ポテトサラダ
尊敬する人
小栗忠順と親
  • 何もしなくても安定した収入が入ってくるシステムを開発すること。
  • 自分で不動産屋をやること。
休日の過ごし方
最近は、近所のボクシングジムに通っています。
マイブーム
ピグで遊ぶこと、あずきバー、ワールドアトラスを眺める

Webデザイナー

國島千穂
(くにしま・ちほ)

2013年入社。
東京都出身
詳細open
業務内容
-

WEBページデザイン

経歴
-

DTP、フリーペーパーデザイン、アパレルカタログデザイン、紙のデザインからWEB制作に転身、 その後ディープに入社。

座右の銘
臨機応変
好きな食べ物
柿、梨、甘い物
仕事への想い

モノ作りが好きで広告やカタログ等、紙媒体やWebデザインなど幅広い分野で制作を行ってきました。

自己満足を追求するのではなく、必要とされるモノ作りを心がけています。

小さなバナーひとつでも丁寧に考え作る、 結果、全体の完成度が左右されるのだと思います。

ほんの少しでも印象に残るページを作りたいです。

よろしくおねがいします。

「ホームページを見て」と
お電話ください。

平日9:00~18:00
土日祝定休
※カレンダー通りの営業