スタッフ

不動産業界の「働き方改革実現会議」

政府の「働き方改革実現会議」に関する記事が、
連日のように新聞紙面をにぎわせています。

2010年には8000万人以上だった生産年齢人口(15~64歳)が、
2030年に6700万人くらいになるため、
我々個々の生産性を上げていくことが強く求められています。

不動産業界も生産性を上げるような取り組みがはじまっています。

不動産業界、特に賃貸管理業界は、
入居者からのクレーム対応や建物管理業務といった煩雑な業務に日々追われています。

近年、これら業務をITを使って効率化する動きがあります。

先日当社のクライアントである賃貸管理会社の社長から教えられたこちらは、
まさに賃貸管理業務の効率化に一役買いそうなアプリ。

http://www.crasco.jp/retech/

賃貸管理会社が開発したアプリですので、
管理業者のかゆいところに手が届く機能が満載。

また、別の不動産会社は、
LINEを使ってユーザーとのコミュニケーションを自動で行っています。

営業担当者とお客さまがLINEを使って
コミュニケーションを行うのはよくある話しですが、
こちらの会社のシステムは、
お客さまがLINE上で一問一答形式の質問に次々答えていくと、
お客さまに最適な物件が自動で紹介されるというシステムです。

今、AIのAPIがぽつぽつ出始めているので、
この辺を使えば、もっと精度の高いコミュニケーションを
自動で行えるようになるかと思います。

ITを使った集客は一服しましたが、
生産性向上や業務効率改善といった分野へのIT投資は、
今後もしばらく続きそうな感じですね。

 

 

先日用事があって野田市駅へ。

駅に降り立つとどこからともなく醤油の香りが!

 

 170215_キッコーマン

 

そう言うことだったのね。。。

 

関連記事

  1. スタッフ

    「ら・さんた」経営計画発表ミーティング

    昨日は朝5時起きで郡山へ。「.ら・さんた」さんという、福島でパン…

  2. スタッフ

    写真家が見た明治初期日本の姿

    先日、港区立郷土歴史館特別展「日本・オーストリア国交のはじまり…

  3. スタッフ

    「今あるホームページを多言語化出来ないか?」

    「今あるホームページを多言語化出来ないか?」…

  4. スタッフ

    10社限定!自社HPからの集客を実現する無料オンラインセミナーのご案内

    新型コロナウィルス感染拡大の影響が広がる中、いかがお過ごしでしょう…

  5. スタッフ

    打ち合わせに来てくれるの?

    「契約期間縛りはある?」「打ち合わせに来てる?」「…

  6. スタッフ

    入退去受付フォーム

    おもに賃貸管理の会社様から、最近はホームページへ入居受付フォームと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

関連リンク

  1. 人生に必要なことは、防衛大学校で教わった。
    こちらは、新しい代表ブログになります。
  2. 住まろぐ横須賀
    横須賀市のタウン情報を掲載しています。
  3. 戸建見切り品サイト
    訳ありの売買物件を紹介するホームページです。

個人情報の取り扱いについて

  1. スタッフ

    余分なIT投資をしていませんか?
  2. スタッフ

    「IT導入補助金2019」に関する詳細発表
  3. スタッフ

    ホームページを成功させる秘訣は何ですか?
  4. スタッフ

    『プログラマーになろう』リリース!
  5. スタッフ

    LINE@のセミナーに行って来ました。
PAGE TOP