スタッフ

24期目がスタートしました

今月より当社の24期目がスタートしました。

ここ数年はこれまでと大きく変わるような新サービスを提供するのではなく、
フットワークよく、お客様の痒いところに手がとどくようなサポートに重点を
置いてきていますが、今期もこれを継続することとしました。

「○○という会社からこんなメールが来ているのだけどこれって何?」
「おすすめのパソコンがあったら教えて」
「賃貸管理ソフトは入れた方が良い?」
などなど、
当社の商品やサービスとは関係のないご質問もいただきますが、
これは当社を信用してくださっている証と思っています。

皆様に「便利な街の電器屋さん」と思って頂けるよう
今期も社員一同頑張っていきたいと考えています。

引き続き、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。

関連記事

  1. スタッフ

    小規模事業者持続化補助金「コロナ特別対応型」

    以前こちらのブログでも広報させて頂いた小規模事業者持続化補助金です…

  2. スタッフ

    PHPの勉強はじめました

    本格的にプログラミングの勉強をはじめました。目的は、お客様とお…

  3. スタッフ

    「IT導入補助金2019」に関する詳細発表

    「IT導入補助金2019」に関する詳細が発表されました。https…

  4. スタッフ

    今年は少しわががままになります

    新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。年…

  5. スタッフ

    面倒臭い仕事を見つけよう

    「この間社員に『面倒臭い仕事を見つけて行こうよ』って言ったんだよね」…

  6. スタッフ

    アマゾンにない高島屋の立ち位置

    9月18日(月)は敬老の日。翌週は父の誕生日と、離れて暮らす両…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

関連リンク

  1. 人生に必要なことは、防衛大学校で教わった。
    こちらは、新しい代表ブログになります。
  2. 住まろぐ横須賀
    横須賀市のタウン情報を掲載しています。
  3. 戸建見切り品サイト
    訳ありの売買物件を紹介するホームページです。

個人情報の取り扱いについて

  1. スタッフ

    不動産業界の「働き方改革実現会議」
  2. スタッフ

    コロナ禍における不動産オンシーズンに備える!無料オンラインセミナー
  3. スタッフ

    市況について
  4. スタッフ

    小規模事業者持続化補助金の9回目の締め切りが迫っています
  5. スタッフ

    なぜこのサンドイッチ屋がやっていけるのか?
PAGE TOP