スタッフ

LINE@のセミナーに行って来ました。

LINE社が主催する「LINE@」のセミナーに行って来ました。

「LINE@」とはLINE内にタイムライン等を持つことができるサービス。

主な機能は以下の3つです。

・「お友達」にメッセージ(メルマガのようなもの)を送信できる。

・Facebookのようなタイムライン。

・LINEの「トーク」。

他のメディアとの大きな違いは開封率の高さ。

メッセージは50%以上のユーザーによって開封されるようです。

また、「即時性」も特徴の1つで、
飲食店等が「現在空きが4席有ります」
「雨なので、ビール1杯サービスします」
といったリアルタイムな情報を流すことできます。

利用料は、メッセージの送信数に応じて、
無料~21,600円/月まであります。

当社の主要顧客である不動産会社様にも導入できないか、
少し検討してみたいと考えています。

※不動産会社の成功事例
http://blog-at.line.me/archives/47957461.html
http://blog-at.line.me/archives/47591704.html

 

関連記事

  1. スタッフ

    明けましておめでとうございます。

    新年明けましておめでとうございます。当社は1月4日から業務を再…

  2. スタッフ

    手短に今のSEOについてのお話

    2012年以前のSEOは以下の主に3つでした。・ホームページへの被…

  3. スタッフ

    不動産会社様向け無料オンラインセミナーをまたやります!

    新型コロナウィルスの終息が見えない日々が続いていますが、不動産会社…

  4. スタッフ

    商品の総額表示義務化

    すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、2021年4月1日…

  5. スタッフ

    第20期がスタート!

    8月から当社の20期目がスタートしました。早いもので会社設立から2…

  6. スタッフ

    Chromeリモートデスクトップを使って他のパソコンにアクセスする

    感染者数はいっときに比べて減ってきましたが、まだ在宅勤務をされてい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

関連リンク

  1. 人生に必要なことは、防衛大学校で教わった。
    こちらは、新しい代表ブログになります。
  2. 住まろぐ横須賀
    横須賀市のタウン情報を掲載しています。
  3. 戸建見切り品サイト
    訳ありの売買物件を紹介するホームページです。

個人情報の取り扱いについて

  1. スタッフ

    バンコクの賃貸物件検索アプリをリリースしました
  2. スタッフ

    手短に今のSEOについてのお話
  3. スタッフ

    映画「ブレス~しあわせの呼吸」上映会
  4. スタッフ

    今年も1年お世話になりました
  5. スタッフ

    陽性患者数ではなく陽性者率に着目してみた
PAGE TOP