スタッフ

余分なIT投資をしていませんか?

先日とあるお客様から
「ITに関連する請求書が送られてくるが、
正直請求書見てもどの部分の請求なのかがわからない」
「それが果たしてうちに必要かもわからない」
という相談を頂きました。

「差し支えなければ、請求書を見せて頂けませんか?」
とご依頼したところ快諾。

複数社から送られてきている請求書の中身を精査すると、
実際にホームページに実装されていない機能や、
それほど頻繁に使っていないソフトに、
毎月数万円払っていることが判明しました。

それをお客様にお伝えしたところ、各種サービスを即解約。

「月に数万円でも、年間にすると結構な金額になるから助かったよ」と、
お喜びいただきました。

余分なIT投資、していませんか?

ご請求書を見せて頂ければ、
「必要」「不必要」「コストダウン可能」といった診断を、
無料にて実施させていただきます。

TEL:03-5408-9550

matsu@deep-deep.jp

関連記事

  1. スタッフ

    商品の総額表示義務化

    すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、2021年4月1日…

  2. スタッフ

    最低1人でも専任のWeb担当者を

    ネットからの集客が上手にできている会社さんの特徴の1つが、Web担…

  3. スタッフ

    SEO強化で脱ポータル依存

    最近、「自社ホームページ経由での反響を増やしたい」というお話を…

  4. スタッフ

    今年も一年ありがとうございました

    2017年も残りわずかとなりました。今年も様々な出来事がありました…

  5. スタッフ

    不動産会社ホームページの多言語化

    最近、「自社のホームページを多言語化して欲しい」という依頼をされる…

  6. スタッフ

    小規模事業者持続化補助金はご存知ですか?

    「小規模事業者持続化補助金」という制度があるのをご存知でしょうか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

関連リンク

  1. 人生に必要なことは、防衛大学校で教わった。
    こちらは、新しい代表ブログになります。
  2. 住まろぐ横須賀
    横須賀市のタウン情報を掲載しています。
  3. 戸建見切り品サイト
    訳ありの売買物件を紹介するホームページです。

個人情報の取り扱いについて

  1. スタッフ

    Googleフォームでフォームを自作
  2. スタッフ

    新年明けましておめでとうございます
  3. スタッフ

    24期目がスタートしました
  4. スタッフ

    衝動買いではないパルス型消費行動
  5. スタッフ

    商品の総額表示義務化
PAGE TOP