Yahoo!やGoogleのリスティング広告ですが、
一時は不動産関連のキーワード単価が上昇し、
広告へ出稿しているのが大手とFC、ポータルサイト運営会社だけ、
となっていました。
キーワードの単価が高いため、
キャッシュポイントが仲介手数料だけの中小企業は
広告へ掲載しても利益が取れなかったためです。
最近もビッグワードについては、
相変わらず大手の会社さんの広告が上位に表示されているのですが、
GoogleのAIがかしこくなってきたため、
限られた予算で掲載している不動産会社様の中でも
結果を出している会社様がちらほら出てきました。
GoogleのAIがどういうことをしてくれるかと言うと、
・キーワードの追加や広告文の追加提案。
・レスポンシブ検索広告に掲載することで、広告見出しや説明文を自動で組み合わせ、
ユーザーごとに関連性の高い広告を表示してくれる。
・動的検索広告掲載に掲載することで、見出しと広告文、ターゲティング表示してくれる。
などなど。
以前だと運営会社が「どんなキーワードを掲載すれば最も効果があるか」
「どのような広告文にすれば、もっともクリック率が高まるかなどを考え、
ABテスト等を実施して広告運用していたのですが、
今はGoogleのAIが全てやってくれます。
しかも、その方が精度が高い。
当社のお客様でもGoogle広告に掲載され、
ポータルサイトよりも反響単価(1反響あたりにかかった広告費)を下げることに
成功された会社様がいらっしゃいます。
「数年前に掲載したが、費用対効果が合わなかったためやめた」
「ポータル以外の集客方法を考えている」という会社様は、
一度リスティング広告への掲載を検討されてみてはいかがでしょうか?
先日、休みを利用して「勝沼ぶどう郷」にある大日影トンネル遊歩道へ行って来ました。
残念ながら今はトンネルの中に入ることが出来ませんでした。
ぶどうの丘でBBQ。なんと富士山の溶岩で作った鉄板の上で焼きます。
ぶどうの丘周辺を歩いていると、ころ柿で干し柿を作ってたり、、、
花梨(かりん)を作っている家庭が多く、「自由に持っていって下さい」など。。。
この記事へのコメントはありません。