株式会社ディープ 代表取締役 松本宣春のブログ

防衛大学校卒のIT企業社長によるブログです。株式会社ディープ代表取締役・松本宣春が執筆しています。

「ランサーズ」と「ラクスル」で安く印刷

最近は減って来ましたが、
先日とあるお客様から
「ホームページのリニューアルと一緒に紙の会社案内も作成できないか?」
と言われました。

これまでは、「Webと紙は領域が異なります」とお断りするケースが多かったのですが、
最近は「ランサーズ」へデザイン発注し、「ラクスル」に印刷を発注することをおすすめしています。

「ランサーズ」とは主に副業をしたい方(「ランサー」と言います)と企業をマッチングするサイトで、
「ランサー」にはデザイナーやライター、プログラマー等いろんな業種の方が登録されています。

企業は「ランサー」にやってほしい仕事を登録すると
その内容に興味を持った「ランサー」から金額と提案があり、
最も希望条件に近い「ランサー」を企業が選定します。

あるいは「コンペ形式」という発注方式は、
エントリーした「ランサー」にあらかじめデザイン案を出してもらい、
その中から気に入ったものを企業が選定します。

「ランサー」への支払いは「ランサーズ」を通じて行われるため、
お金に関するトラブルも低減されます。

>>ランサーズ
https://www.lancers.jp/

ラクスルは全国の印刷会社と提携していて、
提携会社の印刷機の非稼働時間を活用して低価格で印刷を行う会社です。

納品日を後ろにずらすと価格が下がるようになっていて、
例えば片面カラーの名刺100枚を3営業日後出荷で発注すると613円です。

>>ラクスル
https://raksul.com/

とは言え発注の仕方や金額の妥当性を判断するのが難しかったりするので、
最初は当社がコーディネーターとして間に入り、
ランサーやラクスルへの発注指示、内容の確認、納品物の確認をすることもあります。

名刺やチラシ、会社案内等の紙の印刷物を安く早く作成したいと考えている方は検討して頂ければと思います。

 

 

先日、大江戸線の「落合南長崎」駅にある「トキワ荘マンガミュージアム」へ行ってまいりました。

 

トキワ荘とは、手塚治虫や藤子不二雄、赤塚不二夫といった漫画の巨匠が住み集い、
青春時代を過ごしたアパートです。

 

現在はすでに取り壊しとなっていますが、
こちらのミュージアムは当時のトキワ荘を忠実に再現し、
巨匠たちの軌跡をたどることができます。

 

 

 

 

 

 

プロフィール

松本 宣春(まつもと のぶはる)

松本 宣春(まつもと のぶはる)

1973年生まれ。
出身:大阪府。
趣味:スポーツ観戦、読書。
特技:企画、人を励ますこと。
一言:世に無いサービスを提供し続けたいと思います。

最近の記事

  1.  
  2.  
  3.  
  4.  
  5.