-
2015.07.01
意外と多い防大出身の社長
私の母校である防衛大学校の卒業生は、 意外と民間の会社で社長をやっている方が多い。 自衛隊を定年退職してどこかの会社の社長として招かれる、 というのではなく、自分で起業される方も多い。 旧グッドウィルの折口さんもそうだし、UBICの守本さんもそう。 学研の社長の宮原さんは起業ではないが、防大出身者。 大学時代にリーダーシップ...
-
2015.06.10
サイトを成功させるポイントは「空気」?
熱海のお客さまから 「ホームページをリニューアルしてから反響が増えた!」 といううれしい知らせが。 実はホームページを作成する前から、 このお客さまに関しては勝算があった。 この会社が持っている「空気」が抜群に良いのだ。 担当者の方や社長にお会いしたときに、 お客さまを思う気持ちや仕事に取り組む真摯な態度が 体中からにじみ出ていたので、 ...
-
2015.03.13
防大OBの賀詞交換会にて
防大OBで民転した方々の会である「小原台クラブ」の賀詞交換会へ参加。 毎年やっているのだが、今年は2部構成になっていて、1部は村井宮城県知事(防大28期)の講演。 講演で印象深かったのは、震災後に最も困ったことが食料不足ではなく油(ガソリン)不足であったいうこと。 食料を備蓄している家庭は多いが、家に油を備蓄し...
-
2015.03.06
バンコクの賃貸物件検索アプリをリリースしました
タイ王国バンコク市内の賃貸物件を検索できるアプリ「バンコク賃貸ドットコム」リリースしました。 ・希望条件を登録しておくと条件に合う物件が登録されたらPUSH通知してくれます。 ・通常、日系企業の駐在員用の物件は3万バーツ以上することが多いですが、 2万バーツ以下の良質な賃貸物件も掲載しています。 ・現地の案内は、協力企業であ...
-
2015.02.19
学歴と仕事の出来具合
「学歴があるからといって仕事が出来るとは限らないねえ」とよく言われますが、 ぼくはある程度「学歴」と「仕事の質」との間には相関関係があると思っています。 「学歴がある人」は基本的な読み書きができる能力を持っているのは勿論ですが、 「学歴がある人」は、 ・分からないことがあったら自分ですぐに辞書や参考書で調べる(ググる) ・要...
-
2014.09.07
「ら・さんた」経営計画発表ミーティング
昨日は朝5時起きで郡山へ。 「.ら・さんた」さんという、 福島でパンの移動販売をしている会社の 経営計画発表ミーティングに参加。 売れている理由が分かった。 パンそのものではなく、 その人のキャラや人格を売っているのだ。 田舎のおばあちゃんのところへ行って、 いかにも人が良さそうな販売員が ニコニコしながら世間話し聞いてあげたりすれば、 ...