-
2017.07.25
『住まろぐ横須賀』オープンしました!
横須賀市に特化した地域情報ポータルサイト 『住まろぐ横須賀』オープンしました。 https://www.sumalog.com/yokosuka/ 大学時代の4年間と、 幼稚園に入る前の2年間を過ごした横須賀に、 少しでも恩返しできればと思っています。 現状、コンテンツすかすかですが。。。
-
2017.07.05
ソレイユの丘
関東地方もそろそろ梅雨明けか。 ここ数年は空梅雨のため、梅雨に入った実感があまりなかった。 今年も今のところそんな感じ。 先週末もしっかり晴れたため、横須賀の「ソレイユの丘」へ。 第三京浜→横浜新道→横浜横須賀道路 と、渋滞無しで約1時間で行ける。 じゃがいもの収穫をしたり、 トマト...
-
2017.05.24
「向いてない」ことをやらない
NHKの所ジョージがやっているとある番組で、 「大家業」に関する特集をやっていた。 所ジョージ自身は「大家業」を全くやってないそうだ。 理由は「向いてないから」。 「儲かりそうだから」 「好きだから」 という理由で、 自分に向いていないことをやったしまうことが往々にしてある。 が、そういったことの多くが失敗しているのを見てきたし、 僕自身...
-
2017.05.02
GWの予定は?
GWがはじまりました。 5/1と5/2を休まれた方は9連休。 当社は暦通りですので、 明日から5/7までお休みとなります。 さて、 「GW中はどこへ行っても混んでるから家にいる」 「行くとしても近場で」 という方もいらっしゃるかと思います。 そんな方への私のおすすめはたけのこ狩り。 関東近郊には、たけのこ狩りが出来る場所が数多くありますが...
-
2017.04.05
味噌つくり体験
先日家族で味噌作体験をしてきました。 材料は蒸した大豆と麹と塩だけ。 大豆つぶして形がなくなったらダンゴにします。 ダンゴを桶に投げつけます。 やってみてわかったのは、 「味噌作りって実際やってみると案外簡単だ」 ということ。 *こだわればもっと大変かと思いますが。。。...
-
2017.03.17
「こだわり」を伝える
先日とある不動産会社様が建築された、 新築一戸建ての写真撮影に行って来ました。 写真撮影自体はカメラマンが行い、 私はご担当の方から建物に関するお話をお伺いし、 カメラマンに適宜指示を出すという役目です。 建物に関するお話をお伺いした際に感じたのが、 その物件に関する「こだわり」です。 ・玄関を入った際にすぐ見える箇所へのこ...
-
2017.02.15
不動産業界の「働き方改革実現会議」
政府の「働き方改革実現会議」に関する記事が、連日のように新聞紙面をにぎわせています。 2010年には8000万人以上だった生産年齢人口(15~64歳)が、2030年に6700万人くらいになるため、我々個々の生産性を上げていくことが強く求められています。 不動産業界も生産性を上げるような取り組みがはじまっています。 不動産業界、特に賃貸管理...
-
2017.01.12
今年は少しわががままになります
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 年末年始はどのように過ごされましたでしょうか? 私は大阪へ帰省し、恒例になっている親戚ゴルフに行って来ました。 4人1組でまわったのですが全員「松本さん」。 キャディさんが「松本さ~ん。クラブ何番にしますかあ~」と叫ぶと全員が振り返るので、非常にやりづらそうでした。 さて。...
-
2016.12.27
なぜ「今年も早かったなあ」と感じるか?
早いもので今年もあと1週間足らずとなりました。 「1年が過ぎるのは早いなあ」と感じるのは、きちんと計画立てて仕事が出来ているからだと思います。 「来月はこれをやろう」 「来週はここまでやらなくちゃ」 「今日は最低限ここまで終わらせるぞ!」 と言っているうちに、1日が、1週間が、1ヶ月が過ぎていくイメージですね。 ...
-
2016.12.01
母校を題材にしたマンガが登場
母校を題材にしたマンガが発売されたので、ウン十年ぶりにマンガを購入。 防大時代の生活を忠実に再現しており、「よく取材しているなあ~」と感心。 が、OBの私からすると卒業アルバムのマンガ版を見ているようで、「一般の人がこれを読んで『面白い』と思うのだろうか?と甚だ疑問。。。