• 03-6426-0415 平日10:00~18:00 土日祝定休 ※カレンダー通りの営業
  • 365日24時間受付中メールでのお問合せはこちら

トップへ戻る

ホーム >> お知らせ >> ホームページ制作お役立ち情報

最新のお知らせ

イメージ

  まだ英語版での発表しか有りませんが Googleは2024年3月のコアアップデートを実施すると発表しました。   https://developers.google.com/search/blog/2024/03/core-update-spam-p...

詳 細
イメージ

  真偽が不明な投稿も多く散見されるGoogleマップの「クチコミ(レビュー)」ですが、 明らかな偽レビューに関しては、機械的に削除されているようです。   本当に、モラルのない偽レビューも増えていますので、 この動きがもっと正確かつ迅速になってほしいも...

詳 細
イメージ

  先日、Googleは2024年2月以降Gmailにおいて 受信に対する認証要件を厳格化することを告知しました。   ■Googleの公式発表 https://support.google.com/a/answer/81126?hl=ja&visit_i...

詳 細

  ホームページを長年利用していると ページを追加したり改修したりして、情報が多くなりすぎて 見えにくくなってくることがあります。   家で例えると、どんどん増改築しすぎて 家の中の導線が悪くなってしまうような感じです。   ホームページではこ...

詳 細
イメージ

  最近、レンタルサーバーを装った詐欺メール(フィッシングメール)が頻繁に発信されています。   ドメインやサーバーの有効期限等を偽ることが多く、 そこからサーバー会社のIDやパスワードを入力してしまうと ドメインやホームページを乗っ取られたり、情報流出...

詳 細
イメージ

  ホームページの制作関連とは直接関係のない話題で恐縮ですが、 最近Googleの無料メールサービス「Gmail」がセキュリティを強化したようで Gmailの宛先にメールを送ると、エラーメッセージが出て届かない事例が出ています。   これを回避するには、専門的なお...

詳 細
イメージ

  他のブラウザでは閲覧できるのに、Google Chromeで 自社サイトが閲覧できなくなった場合は、非SSL対応(https)未対応が原因かと思われます。   各サーバー会社さんのサービスにもご案内が表示されるようになりました。 (参考)さくらインタ...

詳 細
イメージ

  最近、不動産会社のお客様から 「急にメールが送れなくなった」というご相談をいただくことが続きました。   参考までにケース別にメールが送れない場合の 対処方法をご紹介します。   ■1.全員のメールが送受信できない場合   →ホー...

詳 細

  例えば、賃貸の管理会社様であれば   ・入居者からかかってくる煩雑な問い合わせ電話を減らしたい ・解約の一次受付をホームページで完結したい ・仲介会社さんが申込書類を簡単にダウンロードしたい   などがあるかと存じますが、 実際の業務効率化...

詳 細

  「日当たり良好」 「きれいなお部屋」 「買い物便利」 「駅から近い」 「広いリビング」     上記は何の変哲もない不動産広告(特に図面)によく出てきそうなキーワードに見えます。 これらには共通項があるのですが、それが何かお分かりになります...

詳 細
このページのTOPへ戻る