トップへ戻る

ホーム >> お知らせ >> ホームページ制作お役立ち情報

最新のお知らせ

イメージ

  以前、当社発行のメールマガジンやこのブログでもお伝えしましたが 7月2日から古いGoogle Analytics(グーグルのアクセス解析ソフト)が利用できなくなります。   詳細は下記の参考記事をご覧下さい。 (参考記事) https://www.s...

詳 細
イメージ

  ホームページの制作関連とは直接関係のない話題で恐縮ですが、 最近Googleの無料メールサービス「Gmail」がセキュリティを強化したようで Gmailの宛先にメールを送ると、エラーメッセージが出て届かない事例が出ています。   これを回避するには、専門的なお...

詳 細

  Googleの公式サイト内に「Google検索セントラル」というサイトが有るのですが、その中の記事で「検索結果のスニペットを管理する」という記事を見つけました。この記事の中に「質の高いメタ ディスクリプションを作成するためのおすすめの方法」とう項目があります。...

詳 細
イメージ

  今回は賃貸の管理会社様向けのお知らせです。   入居者様から物件の修繕に関する問い合わせや 更新・解約手続き等の電話連絡をホームページ上で 受付できるようにしてみませんか?   電話の業務負荷を軽減することが出来 メールで履歴が残るのでトラブルの回避にも繋がり...

詳 細
イメージ

  最近、不動産会社のお客様から 「急にメールが送れなくなった」というご相談をいただくことが続きました。   参考までにケース別にメールが送れない場合の 対処方法をご紹介します。   ■1.全員のメールが送受信できない場合   →ホー...

詳 細

  例えば、賃貸の管理会社様であれば   ・入居者からかかってくる煩雑な問い合わせ電話を減らしたい ・解約の一次受付をホームページで完結したい ・仲介会社さんが申込書類を簡単にダウンロードしたい   などがあるかと存じますが、 実際の業務効率化...

詳 細

  Google検索にも会話型チャットAIが導入される日も近いとの記事を見つけました。 先日、話題のChatGPTを試してみましたが、正直AIの精度はまだまだという感じがしました。 ChatGPTの生みの親とされる、オープンAI社のアルトマンCEOが岸田総理と意見...

詳 細

  Googleで社名検索をすると検索結果(※主に右横)に、 企業や店舗の情報、写真や地図が表示されます。         これらの情報を管理するサービスが「Googleマイビジネス」ですが 皆さまはこちらの管理はきちんとできていますでしょうか。   Google...

詳 細

  (※既にSSL対応済みのお客様は、この記事は読み飛ばしていただいて大丈夫です)   以前にも何度かメールでお送りさせて頂きましたが まだ、ホームページの『SSL化』(https化)に対応されていないお客様は そろそろ危険な状態ですので、再度お知らせします。  ...

詳 細

  Googleが検索結果一覧画面に 「ファビコン」を表示するテストを行っているようです。   Googleで「不動産 ホームページ制作」と検索した場合の 表示結果に下記の赤点線の部分に表示されるようになりました。     今後、正式...

詳 細
このページのTOPへ戻る